IS6FXをなんらかの理由で解約する方は、この記事をお読みください。
今回は、IS6FXの解約についてと注意事項について記事にします。
目次
IS6FX解約手順
IS6FXは口座を保有していても、手数料などは掛からないので特に解約する必要はないかと思います。一応解約はできるみたいなので手順を解説していきます。
①MT4アカウントをお問い合わせまでご連絡
②抹消までおよそ3営業日
②抹消までおよそ3営業日
①まずは、MT4アカウントをお問い合わせに連絡してください。
お問い合わせは、IS6FXのマイページの右上にあります。
②お問い合わせしてからおよそ3営業日でアカウントが抹消されるとのことです。
非常に簡単ですね。ここからは解約するにあたって気をつけるべきことを何点かお伝えします。
IS6FX解約する時の注意点
解約する時の注意点
・取引履歴は解約申請前に取得すること。
・口座残高、残ボーナスは全て消失する
・解約後は出金不可。
・口座残高、残ボーナスは全て消失する
・解約後は出金不可。
納税などの都合上、取引履歴が必要な方は、必ず解約前に取得しておいてください。
口座残高は解約前に全て消えるので、出金処理をしておいてから解約しましょう。解約後はいかなる理由があろうとも出勤できないのでご注意ください。
IS6FXのアカウントを復活させたい場合の手順
実はIS6FXでは解約した後に、もう一度復活することができます。
手順は、「復活させたいMT4アカウントを問い合わせに連絡」です。
当然ですが、口座解説ボーナスが対象外です。
VPSを解約したい場合は、お問い合わせに連絡
VPSを契約したが、やっぱり解約したいという場合も、お問い合わせに連絡です。
VPSの契約についてはこちらの記事をご参考にしてください。

以上、各種IS6FXの解約についての記事を書いてきました。
解約関連は全てお問い合わせからでできます。
お問い合わせはこちらから